しんよこフットボールパークのフィールドターフでJユース・サハラカップ2005、第13回Jリーグユース選手権大会(公式戦)が開かれます。
・11/09(水)18:00〜21:00 マリノスユース vs 横浜FC
・11/16(水)18:00〜21:00 マリノスユース vs 横浜FC
J リーグユースでは、「試合はすべて天然芝で行わなければならない」との条文があり、このため人工芝では公式戦が開かれませんでした。
11月にはフィールドターフ・ピッチで、日本で初めての人工芝による Jリーグユース公式戦が行われます。 |

サハラカップが開催されるしんよこフットボールパーク |
2004年10月の台風22号で約1.2m冠水し、無傷で立ち上がったフィールドターフを京浜河川事務所の監視カメラが捉えた、当日の記録です。
この障害を見事に乗り越えたフィールドターフの安定性と耐久性が、J リーグユースの公式戦を招きました。 |
|
10月8日19時頃から上昇を始めた鶴見川は、翌9日17時に警戒水位を突破、流れ込んだ水のため、約1.2m冠水しました。
|
|
8 時間後には水が引き、濁流水で汚れたピッチが姿を現しました。
この後、当局により10日早朝6時半から清掃・消毒が行われ、12日から変わりなく運用されて、フィールドターフの安定性を証明しました。 |